すでに作成済みの内線アカウントのパスワードを変更を行うときの手順でございます。
■設定方法
「アカウント管理」から内線番号のパスワードを第三者に推測されにくい複雑なものに設定する
ことで、アカウント情報が特定されるリスクを低減することが可能です。
※設定方法の詳細はマニュアルに記載もございます。
「BIZTEL 管理者ガイド」の「アカウント管理」をご参照ください。
※注意事項※
・アカウントのパスワードを変更する場合には必ずソフトフォンを終了
(ハードフォンの場合は電源を切断)してから行ってください。
・再度ソフトフォンを立ち上げると新しいパスワード入力が促されますので、パスワード認証を
行ってください。
・ハードフォンご利用のお客様につきましてはサービスデスクまでお問い合わせください。
ハードフォンをご利用の場合には、ハードフォンのパスワードを再設定する必要があります。
ご利用の機種によってはお客様でパスワード変更ができない場合もございます。
・アカウントのパスワード変更や削除を上記の手順以外で行った場合、ソフトフォン
(またはハードフォン)がサーバとの認証に失敗した状態となります。
その状態が長時間続くと、端末からのアクセスが不正とみなされ、サーバとの通信が遮断される
可能性があります。
サーバーとの通信が遮断された場合、BIZTELサービスデスクまでご連絡いただく必要があります。
・管理画面メニューの「アカウント管理」をクリックし、アカウントの一覧画面を表示します。
・「パスワード」の部分を推測されない複雑なものに変更し。OKボタンをクリックします。
・ソフトフォン側のパスワード変更
アカウント管理で変更した内線番号を使用してるソフトフォンの右上の「設定」ボタンを
クリックします。
・「ログイン設定」タブ内の「パスワード」を「アカウント管理」で設定したパスワードを
入力し「OK」ボタンをクリックします。