営業時間外動作設定についてはご希望の設定によって一括設定と個別設定から選択できます。
一括設定
どの曜日も営業時間が同じで、かつ営業時間外の動作も全て同じような、シンプルな運用の場合に適しています。
個別設定
曜日によって営業時間が異なる場合や、営業時間外の動作を曜日や時間帯によって異なる設定をしたい場合など、不規則な運用にも対応した設定が可能です。
【一括設定 設定方法】
<例>
営業時間 月~金 9:30~18:30 時間外はガイダンス再生後、切断
赤枠内・・・営業日、営業時間の設定箇所
電話受付時間:電話を受け付ける(鳴らす)時間を設定します
休憩時間 :電話を一時的に受け付けない時間を設定します
※休憩時間等に電話を受け付けない場合等
電話受付曜日:電話を受け付ける(鳴らす)曜日を設定します
緑枠内・・・営業時間外に行う動作の設定箇所
メッセージのみ :メッセージ再生後、自動で切断する場合に設定します
留守番電話 :メッセージ再生後、発信元に音声を吹き込んで頂く場合に設定します
転送先電話番号:別の電話番号に転送する場合に設定します
※緑枠内の設定は個別設定時も同様に設定頂けます
【個別設定 設定方法】
<例>
営業時間 月~金 9:00~18:00 時間外は外部へ転送
土 10:00~17:00 時間外は外部へ転送
日祝 10:00~17:00 時間外はボイスメール
※一括設定とは違い、設定時間は営業時間外の設定したい時間帯を入れていきます
■個別設定を使うケース例
・一定の曜日のみ営業時間が違う場合
・曜日や時間帯によってガイダンスを変えたり、転送など動作を変更したい場合