音声ナビゲーション着信後、お客様とオペレータの通話が成立しているか繋がる前に切断(放棄呼)となったかを確認したい場合の確認方法
例)音声ナビゲーション(内線 7666 )に着信時、ダイヤルの 1 を選択すると内線 5666 に転送される場合
・転送先が空欄の場合
お客様が音声ナビゲーションのガイダンス再生中にボタン操作をせず切断した場合の履歴(放棄呼)となります。
・転送先が ERROR の場合
発信元のお客様がダイヤル操作を誤った / もしくは一定時間操作がなかったため切断された場合の履歴となります。
※エラー時設定を「切断」に設定していて、切断された場合となります
・転送先が内線 5666 の場合
お客様がダイヤル 1 を選択し、内線 5666 への転送中に発信元のお客様が切断した場合(放棄呼)の
履歴となります。
・転送先がオペレータの内線番号の場合
お客様とオペレータの通話が成立している場合の履歴となります。