ソフトフォンやCTIのショートカットをクリックしても何も反応しない場合や
画面上どこにも表示がない場合は以下をご確認下さい。
①タスクバーのアイコンを確認する
→最小化されているケースがありますのでタスクバー付近のアイコンをご確認下さい。
アイコンをクリックする事により画面やメニューが表示されます。
※ソフトフォンとCTIが起動している場合
※アイコンがタスクバー上に表示されておらず隠れている場合がございます
「▲」マークをクリックしアイコンが表示されるか確認をお願い致します。
②プロセスが起動している場合は終了後、起動し直す
→PCの状態により、プロセスが起動しているにも関わらず、画面が表示されない場合があります。
一度、使用しているPCのタスクマネージャーよりプロセスを停止することによって
正しく起動される場合があります。
1.タスクマネージャーを起動する
タスクバー上にマウスカーソルを移動させ右クリックし、タスクマネージャーを開きます
※Windows10の場合は「タスクマネージャー」表記です
2.ソフトフォン/CTIのプロセスを確認する
<<Windows7の場合>>
プロセスタブを選択し、該当のイメージ名(起動しているプロセス)を探します。
※イメージ名がない場合は「すべてのユーザーのプロセスを表示」をクリックし、
表示されるか確認します。
<<Windows10の場合>>
詳細タブを選択し、該当のイメージ名を探します。
※イメージ名がない場合はプロセス自体が起動していない為、別の要因の可能性がございます。
この場合には、PCの再起動を実施し、ソフトフォン/CTIを起動して正常に表示されるかお試し
ください。
3.プロセスを終了する
該当のイメージ名を選択した状態で右下の「プロセスの終了」
(※Windows10の場合は「タスクの終了」)をクリックしプロセスを終了します。
4.ソフトフォン/CTIを再起動する
デスクトップ等に作成されているショートカット等からソフトフォン/CTIを起動し、
正常に表示されるか確認します。
③PCの再起動を行う
→PCの再起動後にソフトフォン/CTIを起動し直すことで正常に表示される場合がございます。